オーナー様自主管理向け/代位弁済型
Plus-Jのご案内
- ご利用いただける方
- 株式会社常口アトム仲介営業のご案内で、お申込みいただいた方であればどなたでもご利用頂けます。
- 商品概要
Plus-J | ||||
---|---|---|---|---|
商品プラン | 基本プラン | 学割プラン | ||
初回保証料 | 月額賃料等の50% (最低保証料20,000円) |
一律 15,000円 |
||
月次保証料 | なし | |||
年間更新手数料 | 12,000円(滞納した場合は15,000円) | |||
督促手数料 | 3,000円(代位弁済一回につき) | |||
戸室内死亡補償 | なし | |||
家賃支払い方法 | オーナー指定口座 |
保証限度額 | 月額賃料の24ヶ月分 |
保証対象 |
|
代位弁済請求締日 | 毎月5日・20日 |
代位弁済立替日(注5) |
|
代位弁済請求期限 | 該当月の1日から45日以内に代位弁済請求書を作成し FAX番号011-206-8793 ほっと保証株式会社へ 請求期限を過ぎた場合は免責となります。 また、90日を過ぎた場合は保証終了となります。 |
保証期間 | 契約開始日から明渡し完了日 |
- (注1)変動費の水道料金、電気料金、ガス料金などは賃貸借契約書の記載と請求根拠が示せるものに限ります。
- (注2)解約理由が滞納に基づく場合は、解約日までの日割り、死亡の場合は死亡日までの日割りとなります。
- (注3)国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」に準じた内容で本人が承認した場合に限ります。
- (注4)解約理由が、滞納、死亡による場合は対象外となります。
- (注5)退去時費用に関しては、最長35日以内での立替えます。
申込時必要書類 | ||
---|---|---|
本人確認書類 | 個人 | ■運転免許証 ■健康保険証 ■パスポート ■マイナンバーカード(表面) ■印鑑証明書 ■住民票(本籍なし)+公共料金・携帯電話の請求書か領収証のコピー(氏名、住所記載)のいづれか |
法人 | ■登記簿謄本+代表者の本人確認書類 | |
外国籍 | ■在留カード ■特別永住証明書 のいづれか | |
緊急連絡先 | 親族が望ましいですが、それ以外でも構いません。 | |
連帯保証人 | 審査状況に応じて連帯保証人が必要となる場合があります。 (連帯保証人様の印鑑証明写しが必要となります。) |
![]() |
追加で必須となる確認書類 | ![]() |
審査状況応じて追加する場合がある確認書類 |
学生 | 未成年 |
学生証/合格通知/卒業証書のいづれか | 法定代理人同意書 (指定書式) |
生活保護受給者 | 法人契約の連帯保証人 |
生活保護受給証/生活保護決定通知書/受給申請中は役所担当者とその連絡先のいづれか | 情報提供完了確認書 (契約時提出) |
内定者/転職者 | 年金受給者 |
内定通知/採用通知のいづれか | 年金手帳/年金支払通知書/年金が証明できるもののいづれか |
無収入 | 自営業 |
通帳コピー/失業手当受給証/生活の糧を確認できるもののいづれか | 確定申告書類/課税証明書類のいづれか |
![]() |
追加で必須となる確認書類 |
学生 | 未成年 |
学生証/合格通知/卒業証書のいづれか | 法定代理人同意書 (指定書式) |
生活保護受給者 | 法人契約の連帯保証人 |
生活保護受給証/生活保護決定通知書/受給申請中は役所担当者とその連絡先のいづれか | 情報提供完了確認書 (契約時提出) |
![]() |
審査状況応じて追加する場合がある確認書類 |
内定者/転職者 | 年金受給者 |
内定通知/採用通知のいづれか | 年金手帳/年金支払通知書/年金が証明できるもののいづれか |
無収入 | 自営業 |
通帳コピー/失業手当受給証/生活の糧を確認できるもののいづれか | 確定申告書類/課税証明書類のいづれか |